fc2ブログ

2月22日 ご依頼日記

初めまして、13期のみきてぃです!

今日は、とある文化祭で演奏させていただきました。
外は雨が降っていて少し寒かったですが、皆さんの歌に合わせて踊る姿を見てとても心が温まりました😊

今回のご依頼で用いた楽器はバイオリン、チェロ、サクソフォン、キーボードとフルートでした。とても小さなオーケストラで演奏しているような感じがして面白かったです🎻。

10期さんたちがいなくなってしまうのはとても寂しいですが、歌を通して皆さんに喜んでもらうという共通の目的を持って一緒に活動できることは何よりも嬉しいことです。これからも頑張ってください。

お疲れ様でした🐱
スポンサーサイト



12月26日 ご依頼日記

こんにちは!本日のブログ担当は10期のさっちゃんこと、さつきです!😊
久しぶりのブログでわくわくしています!笑
4年間pazmusicaとして沢山のご依頼先に行ってボランティアをしてきましたが、今日のご依頼が最後かもしれない、、、!ブログ書くことももう無いかもしれない、、、!今日のこの感動を残したい、、、!

って事で、自ら本日のブログ担当を挙手いたしました!😂
張り切って書いちゃおうと思います!🙋‍♀️🙋‍♀️
12月26日のご依頼参加メンバーは1回生がぽたぴー(きゃぴ)・かやりん(きゃぴ)・みうちゃん(バイオリン)、2回生ゆりぽ(クラリネット)、3回生みっちー(テナーサックス)・たまちゃん(キーボード)、4回生がぽんす(きゃぴ)、まえびー(きゃぴ)、たな(バイオリン)、もこ(mc&キーボード)、私(アルトサックス)の11人でした!!
1から4回生まで揃い、楽器隊もきゃぴ隊も充実していて理想的なメンバー構成でした!👏✨
来年度もこんな感じに充実したメンバーで色んなご依頼先に伺えるといいなぁ。みんなでそうしていってね、!と思います😉


さて、この日のご依頼先ですが、私が2回生の時に初めてご依頼いただいた今出川のキャンパス近くのデイサービスセンターなのですが、もう今回で7回ほどご依頼いただいてる、ありがたいリピーター様なんです😌私自身も5回はご依頼に行っており、嬉しいことに担当者さんに覚えていただいてます😊💘
今回はクリスマス会ということで、前半はクリスマスソングを4曲、後半はいつも通り楽器紹介とパズではお馴染みの昔懐かしい曲を5曲演奏いたしました!!そして、なんと今回は鈴が印象的なあの某クリスマスソングを利用者さんのハンドベルとコラボして演奏しました!🎅🏻🔔
あまり練習時間が確保できなかったらしいのですが、1発で成功できて、とても盛り上がりました!!利用者さん皆さんのとても綺麗なハンドベルの音色に癒されました🔔🎀


そして、ここの施設の方々は毎回アンコールのあと手作りのプレゼントを私たちにくださるのですが、今回はクリスマスカードをくださいました😍!さらに、4回生には沢山ボランティアに参加し、卒業するということで屋久島の、育てると幸せになる葉っぱをプレゼントしてくださったのです😭大切に育てようと思います🌿ここの担当者さんにはいつも本当に良くしていただいており、そのお心遣いに感動しました😳
演奏の合間も担当者さんが話題を広げてくださったりしていて、とても気さくな方で、利用者さんと同様にパズのボランティア活動をとても喜んでくださるので、こちらも毎回とっても楽しみにしているご依頼のひとつです!😌😌



そしてそしてそして❗️演奏後とっても嬉しく、感動することがあったのでそれを報告したいと思います!
実は以前伺った際にパズの演奏をとても気に入ってくださった方が、今回のクリスマス会でのパズの演奏をとても楽しみに、心待ちにしていてくださった方がお手紙を用意して書いていてくださったのです、、、!!!💛
なんと素敵なサプライズ!!!💛
残念ながら、その方は急遽おうちの諸事情でクリスマス会に来れなくなってしまったのですが、担当者さんが代わりに代読してくださったのを今日はここで一部ご紹介したいと思います!
「私たちの年齢になると、クリスマスを楽しむという事もなく、今ではもう一人で出かけることもままならず、キーボード、バイオリン、チェロ、サックス、フルート等を間近で演奏奏して下さり、久しぶりに生演奏を聞かせて頂き大変感激でした。こうしたボランティア活動をされることで、私たちは楽しく、元気をいただき、とても癒されています。私達はあなた方のこのような活躍をして下さった事を忘れることなく、いつまでも思い出して元気にデイサービス○○で頑張ります。学生時代に培われた奉仕の精神を労り、活躍、希望と研究の気持を持って社会に出発される事心強く思い楽しみにしています。感謝と悦びの大切なひと時をありがとうございました。」


、、、感動ですよね😭
なかなかボランティアでその場では大変喜んでくださっても、ずっとパズのことを覚えていて楽しみにしてくださっているという、このような利用者さんの声を聞く機会があまり無いので、本当に嬉しくて感動しました😭
改めて、こんな素敵な活動をしているサークルに入って、あったかくて素敵なご依頼先の方々と繋がれたこと、本当に誇らしく思います😭💘


、、、と。このお手紙から人と人との繋がりのあたたかさを感じて感動したので、このブログを見てくださっているOB•OGの方々、現役のパズ生、ご依頼先様、これからパズに入ろうかな~と考えていてくれている学生の人たちとこの感動と嬉しさを共有できたらいいなぁ、、

と思い長々と喋ってしまいました!
この辺で終わりにしたいと思います。😂
最後まで読んでくださった方ありがとうございました!
パズ愛が止まらない!!!💗💗💗

12月21日 ご依頼日記

こんにちは、13期のうっでぃーです!
今日は京都にあるグループホームのクリスマス会に参加させていただきました!クリスマスソングはもちろん、利用者の皆さん世代の懐かしい曲などを演奏して一緒に歌っていただきました🎶
私は今回が2回目のご依頼参加で、まだまだ緊張感たっぷりでしたが優しい先輩や職員さん方に囲まれて、楽しむことができました!!
寒い日でしたが、歌って体も心もあったまって、良いこといっぱいでした👏✨

12月14日 ご依頼報告

こんにちは、13期のれんれんです。
今回は、神戸のとある児童館のクリスマス会に参加させていただきました!私は、初めての参加で色々と不足していたこともありましたが、子ども達も喜んでくれてとても楽しかったです。
子ども達は歌に合わせて歌ってくれたり、踊ってくれて一緒に楽しむことができました。また、MCに対して反応が良く、元気いっぱいな子どもがとても多かったです。
最後に、プレゼントを渡す役割も与えられて、みんなに笑顔を届けることができとても良かったです!「ありがとう」という一言で心が温まりました^^

12月8日 ご依頼報告

みなさん、ここ最近とても寒くなりましたが体調は大丈夫ですか??
13期のなみなみです!!
今日は子供たちに向けてのクリスマス会に参加させていただきました👏👏👏
朝から集まって練習もしっかりでき、お昼には駅前でピクニック風な事もしました!練習に寝坊しちゃうメンバーやシュークリームを買いに行ってなかなか帰ってこないメンバーがいたり、おばあちゃんにバスを聞かれたり、電車に乗り遅れてしまったり。。。これはこれでパズらしいかな、と思うのでした笑笑
さてさて、クリスマス会本番は大変盛り上がりましたよ~。曲中は一緒に歌ってくれるお友達、手作り楽器を鳴らしてくれるお友達、最後の曲では一緒に踊ってくれるお友達もいました!私たちの自己紹介にも思い思いに反応をくれて楽しくお話できました😊
演奏後は頂いたお菓子を巡ってジャンケン大会を開催!その後、みんなで仲良く畑道を楽しみながら帰りました🌱🌱まとめると、
ご依頼行くの楽しい!!!!
ということです笑。これからも色んなご依頼に参加して沢山の出会いに巡り会いたいと思うのでした💭
まだまだ書き足りませんがこの辺で。ではでは👋
プロフィール

pazmusica

Author:pazmusica
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR